今年の夏は暑かった。。。しばらくの間は冷蔵庫に氷が山盛り常備してあったくらい。
猫たちのお水にも氷をいれてあげたり、自分のお水にも氷を入れるんだけど、あっという間に溶けてしまう。。。
クーラーのないイギリスでは猛暑だったんじゃないか…という感じ。雨も降らなかったし。
そんな猛暑の7月8月に自分で作って楽しんでいたのがBoba Tea(とYoutuberが言っていました。)バブルティーというのかな?日本のタピオカミルクティーですね。
家でこっそり作って飲んでました。
こっそり作ったのはワンマンには作りたくなかったから(笑)
いまだに私が夕飯作ってますが、離婚する人になんでそこまで親切にしなきゃいけないのか分かんないので、せめてタピオカミルクティーは自分で独り占めしようと思って。
Youtubeでたまに見るヴィーガンの番組を発信している人が家でタピオカミルクティーを作る方法を紹介していたので早速中華スーパーにタピオカを買いに行き、ストローもお店の人に教えてもらって買ってきました。
これを買った後に何度か他の中華スーパーでもタピオカをチェックしましたがどこの中華スーパーでも大体何種類か売っています。白いタピオカもあるしもっと小さい粒粒のも売っています。タピオカって結構メジャーなんだね。
タピオカ、茹でるのに時間がかかるのかと思ったんだけど案外簡単で3分茹でるのみ。
もう味が付いているようですが、茹でちゃってるので、味も飛んでるかなと思って、Youtubeでは茹でたものに甘みを付けていたので、私もそれにならいシロップを作ってみたり、面倒だとメープルシロップに漬けています。シロップに漬けている間に飲み物を作る感じ。
これ、この夏良く作った抹茶ミルクです。これをキッチンでこっそり作って裏庭に持って行って涼んでいました。
何度か飲んでみてやっぱり紙ストローって好きじゃないのでeBayでプラスチックのストローを買い直した(笑)
時折タピオカが口の中に入ってくるのが面白いよね。
抹茶の他に、紫芋ペーストを使ったアイスティーも作ってみたけど、ペーストにちょっと粒が残っていてちょっと飲みづらいけど、それも甘くて美味しかった。
そろそろタピオカドリンクの季節も終わりだね…。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

イギリス(海外生活・情報)ランキング

編み物ランキング